おしゃれでかっこいいe-bikeの選び方とおすすめ5選

author-avatar

河村操

河村操

外資系製薬メーカーの営業として22年勤めたあと独立 現在は河村総合研究所代表として世にコンテンツを日々放っている。書くことで伝えられることはあるはずと邁進中

せっかくe-bikeを買うならかっこいいおしゃれなe-bikeを買いたいと思いませんか。 

実は令和の今、10年前には想像もつかなかったおしゃれでカッコいいe-bikeが続々と登場しています。  10年前の選択肢はママチャリタイプの電動付きアシスト自転車1点でした。「普段の移動を楽に」という概念で作られた電動付きアシスト自転車は、機能面を重視していたため決してかっこいいとは言えないようなものでした。 

でも、今では世界を見渡すと最高にかっこいいe-bikeがたくさん流通しています。  そこで今回は、e-bikeの開発・製造・販売に携わってきた私が、最高にかっこいいe-bikeを厳選して紹介していきます。

実際にこれまで、試乗用や研究用に数々のe-bikeを手に入れて乗ってきました。膨大な時間を乗車にあててきた私だからこそ、その使用感や乗り心地などの観点も含めて「最高にかっこいいe-bike」を紹介できる自信があります。  

2章から5章で、カテゴリー別にオススメのかっこいいe-BIKEを紹介しています。ぜひ本記事をお読みになって、最高にかっこいいe-bikeを手に入れてください。

1 カッコいいe-bikeを選ぶための2つの条件

選び方をまちがえると、かっこいいのを選べませんよ。ポイントを押さえておくと、自分でもまわりがみてもカッコいいのを選べますよ

ゼロからe-bikeを開発し製造販売する社内でそれが作られる様子をみてきました。試乗用に研究用に数々のe-bikeを手に入れて乗ってきました。結構な時間を乗車にあてていた私が、その使用感やのりごこちや見た目から数あるe-bikeの中から選りすぐった5台をご紹介いたします。

記事をお読みいただきこれだというのをぜひ選んでいただければ幸いです。ほんとたくさんのe-bikeを長い時間のりましたので参考にしてください

1-1バッテリーが内装化されていること

カッコよいかどうかは、ずばり、バッテリーが内装か外付けかです。

電動アシスト自転車のバッテリーはほぼ100%外付けです。バッテリーがなくなったら充電するために自転車から取り外し部屋に持って入って充電します。普通はそうなります。ですが、そうなるとバッテリーが飛び出している感じになりすこしやぼったい感じになります。

それを一気に解消したのがこの内装型です。バッテリーをフレームのなかにいれてしまうのです。そとからはまったくわかりません。フレームが太くなるので、もしかしてとなりますが、自転車のフレームの中に完全に収まっているので、それはもうシンプル極まりないです。

バッテリーを中にいれるだけでこんなにもかわるのかと驚きです。はじめてそれを見た時は、ぜひ欲しいってなりました。

極端な話、カッコいいかどうかはバッテリーの内装化です。それを選んでいただければ間違いないです。

1-2 自分にあっている

シーンやスタイルですね。

あなたが選んだe-bikeがあなたが利用するシーンとスタイルにあっているかは極め   て重要になると思います。例えば週末に琵琶湖の周りを1周しようと思えばロードバイクが選択されますし、山をかけ抜けるにはミニベロよりマウンテンバイクがいいでしょう。

TPOという言葉ありますが、いくらかっこよくてもその場にあってなかったらそれはおしゃれではなくなります。

余裕のある人は数種類のe-bikeを持つという選択もありますね。通勤はクロスバイクでいくが、週末はマウンテンバイクにのるとかも可能です。

使うシーンにあったものを選ぶだけでも、かっこよくなること請け合いです。では、以下バイクの種類ごとに特徴をあげますので、選ぶときの参考になさってください。

2 カッコいいオススメのママチャリタイプのe-BIKE

完全に近所に買い物とか子供のお迎えとかのシーンに使うのがいいでしょう。脚付きのよい小さい地上高、太いタイヤや前後にカゴもついているのですこぶる便利です。
 

日常生活に使うならこれは鉄板で外せません。そんな中、これはもうママチャリの域を完全に超えているそんなオススメの一台です

Vektron S10
□価格 ¥ 365,200(税込)
□航続距離 100km
□フレーム アルミ
□重量 19.8kg

引用元 https://ternbicycles.jp/

ママチャリタイプのe-bikeTernVektronの一択です。ベースはミニベロタイプとも言えますがオプションでカゴやチャイルドシートもつけることができてママの日常を演出してくれます。

ママチャリではかっこよさを演出できないと思っていたお母さん。これはもう最高です。

ロードバイクはかっこいいですがそれをこのシーンで使うとあまりにもずれていてかっこよさは失われます。1回に乗る距離が3キロ以下で買い物やお子様の送り迎えにつかうなら断然ママチャリがおすすめです

3 かっこいいおすすめのクロスバイクタイプのe-BIKE

街なかで10キロ前後の距離を使うのに最適です。クロスバイクはロードバイクとマウンテンバイクの間をとった感じで、ハンドルはストレートバーになります。

これによってロードバイクほど姿勢はしんどくなく、かつ比較的高速で移動する手段としても使えます。通勤にもうってつけでしょう。ロードバイクという選択肢もありますが、10キロ前後ならこのクロスがおすすめです。スーツにも合いますしぜひこれで通勤してみてください。

選択基準はその圧倒的フォルムです。みごとにチューブインされたバッテリーはパットみではこれがE-BIKEとは思えないほどスマートです。

もうひとつの売りはその軽さ。他のe-bikeと比較すると圧倒的に軽いです。重さがe-bikeのひとつの欠点なのでそこを補っているのも評価に値します。

おしゃれでカッコいいが基準だとするとこれは買いです。

Musashi Velo CS01
□価格 ¥ 242,000(税込)
□航続距離 60km
□フレーム アルミ
□重量 17.0kg

E-bikeではめずらしいシングルスピードのクロスバイク。

アシストがあるならギアは必要ないのではという観点から開発されました。見た目はスッキリオシャレだし、ギアがない分軽量化もされています。

弊社社員が、オシャレでかっこいいクロスバイクがあってもいいのではと開発に着手しはれて販売となりました。スーツにもカジュアルスタイルにも見事にマッチするE-bikeとなりました。

バッテリーを内蔵化するためフレームが太くなっていますが、それがまたアクセントとなり独自のフォルムを形成されていいます。シンプルでかっこいいクロスバイクをお求めの方はぜひ。

4 かっこいいおすすめのロードバイクタイプのe-BIKE

距離を乗るなら断然このバイクでしょう。スピードを追求したかたちはそのフォルムがすでに美しくなにも言うことがないでしょう。

デメリットはとりまわしがしづらく地上高の大きさによりあしつきが悪い点でしょう。街乗りはしづらいと言えそうです。

週末にツーリングをと考えている方にはおすすめです。こいでいるだけでかっこいいです。

そこであなたにオススメのロードバイク型e-bike2選です

SPECIALIZED Turbo Creo SL E5 Comp

□価格 572,000

□航続距離 130km

□フレーム アルミ

□重量14.2kg

かっこよさで選べば必然とスペシャライズド社のe-bikeがはいってきますよね。クロスバイクよりさらに洗練されたイメージになっています。

このバイクは流行りのグラベルロード系のバイクで通常のロードバイクよりタイヤが太くなっていて街乗りにも対応しています。

重量がクロスバイクよりさらに軽く走りがここちいいです。一番はやはりこれですね

GIANT ROAD E

□価格 420,000
□航続距離 205km

□フレーム アルミ

□重量19.3kg

引用元https://www.giant.co.jp/giant21/showcase/power-your-journey/

ロードバイク会の巨匠、文字通りのGIANT2020年にだした最新のe-bike。ヤマハと共同開発したモーターは軽快でそのアシストぶりは驚くほどパワフルでスムースだ。

ブレーキも油圧式を採用し高いスピードからもしっかり制動してくれるので安心。もちろんバッテリーは内蔵式でみためはカッコいいし、そのバッテリーが叩き出す航続距離は最長で205kmにもなる。

 

5  e-BIKE選びでかっこよさ以外で重視する2つの視点

どうせe-bikeにのるならおしゃれでカッコよくをテーマにお届けしてきました。みなさんにおかれましては、その基準でe-bikeを選んでもらって問題ないのですが、ここでそれ以外にe-bikeを購入するうえで抑えておきたいポイントをいくつかお伝えしておきます

1 安全かどうか

この記事内で紹介している商品は信頼のおけるメーカーが自信を持って販売している商品なのでまったく問題はありません。

しかし最近のe-bikeブームにあやかって他業種からの参入も目立ちます。なかには日本の基準をみたしていないバイクが販売されたりするケースもあるのでしっかり見極めてください。

安全かどうかの判断は、とりあえずそれが日本の公道を走れるかどうかの判断を行えば大丈夫だと思います。日本では安全かどうか判断して合法にするかどうかを判断しているのでそれがそのまま判断基準になります。

公道を走れるかどうかのポイントは以下の3つの基準です

1 25キロを超えるようなアシストをしない

法律で決まっています。それを超えそうになるとアシストが切れるようになっています。そのあたりを確認しましょう

2 アシスト比率が12を超えない

最初の動き出しが一番負荷がかかります。そのときに人間1の力に対して2の力を電気が補ってくれます。それが最大でその後それ以下になります。それが基準です。

3 ペダルを漕いでいないときに勝手に走らない

海外のものにペダルを漕がずともスロットルを回せば動き出すe-bikeがあります。それは日本では違法になります。スロットルつきのものは避けましょう

以上の点に着目しながらWebサイトやレビューをしっかりみてから購入することをおすすめします

2 航続距離

これはしっかり抑えておいたほうがよいでしょう。自分がいったいどれくらいの距離を走るのかを把握しメーカー発表の数字を確認することをおすすめします。

e-bikeは基本的にアシストを前提に作られています。バッテリーがなくなってから、自力で漕ぐこともできますが、そのさいはe-bikeではない普通の自転車より負荷がかかります。

e-bikeはアシストありきで考えられた自転車です。どれくらい航続できるかはとても大切ですので購入時の確認はしっかりしてくださいね

アンペアから算出する方法も便利です。自分がのるe-bikeに内装されているバッテリーが何アンペアなのか調べて航続距離を把握して、あなたの走る距離にあったバッテリーを選びましょう

以上2点がカッコいい以外に意識していただきたいポイントです。参考にしてみてください。

では、あなたのe-bikeライフがカッコよくおしゃれでありますように。

以私がお薦めする、あなたが今買うなら選ぶべきe-BIKE厳選5台をオススメしました。

私が勤める会社はe-bikeを開発から製造して販売している会社です。開発の様子をまのあたりにしながら調査のため数多くのe-bikeに乗るなかで、私がカッコいいと思う5台です。

もし迷っているならこのなかから選んで購入することをおすすめします。

世界は環境のことを積極的に考え始めています。ガソリンを使った車を使用することがはたして正しいのかという議論に発展することもあります

かっこいいe-BIKEを乗ろうとお考えのあなたにとって、かっこいいe-BIKEうんぬんの前に、e-BIKEに乗ろうと思っていること事態がカッコいい選択となっていると私は思います。

e-BIKEを購入するということを決めたあなたはすでにカッコいいです。その上でかっこいいe-BIKEにのることでさらにその魅力はまします。

コメント